ニックジャガー日記

勝手気ままだけど自分に素直なブログ

日本語を整えて次の目標へ

昨日、気に病んでいたUbuntuのEmacsの環境は 日本語入力の方法をmozcに絞って 他のFEP(日本語OADGとSKK)をアンインストールすることで 見切りをつけた そして、極力Emacsの中ではC-¥(Ctrlキーを押しながら¥キーを押す)キーで 日本語と英語のオンオフを…

ubuntuのEmacsでの日本語環境

WindowsでEmacsを使って文章を書くには 何も問題がない とても快適に使える Ubuntuで日本語でEmacsを使おうとすると 今のところ色々問題が起こる GoogleのFEP(フロントエンドプロセッサ)はMozcが優秀で 最初はこれを使っていた Emacsで使おうとするとリア…

まずは天気概況表示 第1目標完了

Weather情報をJSON形式に落としてファイルの書き込みに 成功した それとは別に、辞書形式で読み込んでいるので 一番知りたい情報を表示した 住んでいる町の天気概況を表示した res = requests.get(tenki_html)pprint.pprint(res.json())json_data = res.json…

いよいよJSON

天気APIからrequests.getでjsonデータを取得した requests.getで返ってくるデータはresponseオブジェクト このオブジェクトの中にいろんな属性があって、それを見れば情報がいろいろ見える note.nkmk.me しかも、この中のデータを処理するためにjsonに落とせ…

JSONの読み込み

いよいよ最初の目標に向けて 歩き出した 長かったなぁ、今まで 随分遠回りしたけど、 Linuxの勉強やら再度パソコンの ハードウェア周りの勉強ができたのは とても楽しいことだ OSのカーネル周りの ソースコードも見る事が できるかな そこらへんも 将来見て…

さて、python

勉強する環境作りも ubuntuの勉強でとても楽しいものではあるけれど 目標はpythonの勉強 pythonというプログラミング言語を通じて 情報を取得したり、発信したり 自分の今までできなかったことを 成し遂げること 最初の目標はウェブスクレイピング 自分のブ…

トラブルが楽しい

快適な環境を作ろうと2ディスプレイを是非使いたいと ubuntuの設定を見た 「設定」を見るとどうも並べたMitsubishiの14インチモニターの 解像度が合ってない 信号は出力されて、14インチは640x480にしかできない ここからが大変だった Mitsubishiのubuntu用…

さすがにPythonに戻る

環境ばかり整えていたけれど いよいよ次のステップに進むことにした まずは天気予報をとってくる、という最初の命題 どこかのWEBから情報をとってきてファイルに落とす これだけでいい 参考にしたのは、まさにこれ。 これを参考にスクレイピング(WEBの取得…

PC談義

結局今のubuntuマシンは前のPCが壊れたので CPUとマザボと電源を変えてる、しかもPCケースも。 今のPCケースってなんて軽いんだ!という感想は 久々に買ったから で・・ もとにあるマザボと電源とケースはもったいないと思う なので、電源だけ買ってきた も…

ubuntuハマリ

一度快適な環境を手に入れたら 前の環境は使わなくなる・・ 今、そういう状態 本来の動きであるLinux上でのpythonを構築したくて 初めて物理のマシンをubuntuにした これが快適で。 とっても WindowsというOSがいかに重厚であったのかと 感じてる もちろんマ…

BIOS画面

ツクモの店員さんと話して、 メモリーだと二人の意見が一致して 意気揚々と家に帰った もう一度マザーボードとにらめっこする メモリーの挿し直し どうも手応えがない 違うスロットに入れてみる 今度は体重かけて 「カチッ」 確かの音がした あ、これや! 動…

トラブルとアドバイス

新しいPCが動かず、原因のアドバイスをもらおうと 会社の帰りに購入したショップに寄ろうと 早めに会社を出た 最寄り駅に行くと 架線事故で電車がストップ 東京は他の路線もたくさんあって 遠回りして岩本町という秋葉原の近くまでいき あとは歩いた ショッ…

動かない

Amazonで購入したPCケース 昨日の晩、届いた もちろんLinux専用機にするつもり 部屋の電気の暗いなか、 マザーボードの設置や配線の取り回し 電源、メモリー、SSD(今回の目玉!) これで動くはず スイッチを入れると ファンは回る HDMIケーブルで繋いだディ…

物理マシンを組み立てる前に

PCの電源パーツをAmazonで注文したが 明日にならないと届かない なので、今日はこれからのpythonのプログラムをまずは何をするかを 考えた 前からやってみたいのは REST APIを使ったデータの取得 なので、まずは当面の目標だった天気を取ってくることにする …

動かない原因は・・

pythonの勉強とは少し離れているかも 知れないけれど これも環境作りの過程 とうとう、パーツを買ってきた 本格的に一台作る、物理環境を 意気揚々と放置してたPCを分解する 壊れていると信じていたマザーボードをはずし ハードディスクだけにして SATA電源…

物理の環境がなぜか欲しい

今の家のpythonの環境は Windows,Macの両方でLinuxはMacの環境だ WindowsはWindows 7でなぜかPIPをインストールしても 動作しない なので、VSCodeを入れてもライブラリが入らず 動作確認できない 結局、MacBookでやらざるを得ない Windowsの環境は実は2台以…

pythonまみれ

現在、オレはソフトウェア会社にいて 毎日のように何かのスクリプト言語に 触れざるを得ない環境にある それはとても恵まれている プログラマーを目指すオレにとっては でも、 人の作ったプログラムは 読み解くのが難しい それでも pythonは勉強しているだけ…

職場でのpython師匠

職場で、pythonの師匠と話をした 師匠と名付けているのはオレだけなんだけど python使いのプロのプログラマーの師匠 それに、今回の仕事で初めて使ったpythonプログラムの話をすると すごく喜んでくれて、随分頷きながら 「それがいいんですよ」 って言って…

はじめて仕事で使うpython

仕事をしててお客様から送られてきたCSVファイル これをExcelで読み込もうとすると その中の文字列の「MB」が邪魔 これだけ削除してファイルを作成すれば すぐにExcelで読めるようになる なので作りました。 初めての実践。 ファイルを一行ずつリストに読み…

Emacsをandroidで

Windows,MacとEmacsを使っていたら どうしてもandroidのタブレットでも使いたくなる ググってみるとandroidで動くLinuxイメージがありそう TemuxというLinuxがあり、 それを動作させた androidではBlueTouthキーボードを使っているのだが、 「~ 」(チルダ)…

EmacsのMacでのコピー&ペースト

Emacsがオレのお気に入りのエディタで これにハマると何時間でも費やしてしまうという ほんとに駄目なエンジニアだと思う Emacsが使うLispはハッキリ言って まだ、全然理解していない 少し勉強したけど 昔あったプログラム電卓のようで とっつきにくい(その…

ファイルオブジェクトなるもの

今までファイルハンドラと言ってたのは pythonではファイルオブジェクトと言うらしい どうしても文字列とリストの違いがわかっておらず ファイルオブジェクトの扱いが感覚的にわかってなかった ファイルの入出力をするのにファイルオブジェクトから read出力…

もっとスマートな方法で文字列検索とGit競合の話

この前はファイルを開くときにreadlines()を使って一行単位でリスト化して for文で回して一行ごとに文字列検索したが、 read()とやるだけで一挙にリスト化して すべてを1つのリストに入れることを発見 前のやり方の方が周りくどいやり方だった それで文字列…

WEBファイルの読み込みとhtml書き出し

プログラム言語はみんなライブラリを利用するのが一番 ライブラリを利用するために プログラムの文法を覚えてるようなものだ 世の中には今までのプログラミングの蓄積がある それがライブラリ 今回はrequests をimportしてweb画面をGETした 一文だけ res = r…

文字列とファイルの関係

参考書を見ながら何をしようかとプログラムを考案 で、やっぱりやりたいのは ファイルを読み込んで文字列検索 何事もこれだろと思い、 やってみる ファイルを読み込むのは open('ファイル名','r') これで取ってきたファイルハンドラは一体何? ファイルをそ…

EmacsでWindowsとMacの設定共有 あと、Visual CodeからのGithub push

前からやりたかったこと MacとWindowsのEmacsの環境を同じにすること Linuxのコマンドもよくわからないのに ディレクトリを合わせれば基本オッケーと思ったオレ その思いは正しかった でも、ディレクトリ名の変更方法を知らず ただmvってやれば簡単にできる…

ファイルの表示処理追加

今日は余り進まなくていいと思ってたけれど 毎日触ることが大事だから 少しだけ処理を加えた 昨日作ったファイルを 今度は表示するプログラム処理を追加 やってみると最後に改行が入ってなくて どうみ見にくくなってしまう なので、 昨日のファイル書き出し…

ファイルの入出力を追加

全く違うプログラムを書こうと思ったが まずは今のプログラムでファイルに書き出してみようと 選出した数字をファイル出力した ファイル出力は「文字列」でないとダメなのだな リストじゃダメなんだ str()で文字列化してやるとそのまま出力できる A = [2,3] …

ブラッシュアップも勉強のうち

今できている数字当てゲーム 今は1から10までの数字を当てるだけだが これを再抽選して今まで選んだ数字が 再抽選して当たるかをできるようにした 選んだいくつかの数字が ランダムに選んだ数字と いくつ合っているか、 合った数字は何なのかを表示するプロ…

WindowsとMacとGitHubとEmacs

GitHubでWindowsとMacでどちらからでも使えると ニコニコしながら意気込んでいた矢先、 問題が発覚した git commit まで終わって git push しようとすると Everything up-to-dateが 発生 更新できない WEBを検索すると https://www.zunouissiki.com/entry/ca…